村上誠一郎総務相は10日の会見で、米国IT大手Metaが、SNSで行っていた第3者による投稿内容の事実確認(ファクトチェック)の廃止を発表したことに言及した。
MetaはFacebookにおいて、独立機関によるファクトチェックを実施してきたのですが、これを取り止めコミュニティノートでの検閲に移行することを発表しています。しかし、ファクトチェックの廃止によりMetaのFacebook・Instagram・Th ...
米Metaは1月7日(現地時間)、Facebook、Instagram、Threadsでのコンテンツ管理ポリシーの大幅な変更を発表した。マーク・ザッカーバーグCEOはThreadsに「今こそ、表現の自由とプラットフォーム上での人々の発言権という原点に ...
Metaは7日、米国において第3者によるファクトチェック機能を終了し、誤っていると判断される投稿に対し、他のユーザーが指摘するコミュニティノート機能を開始すると発表した。
米メタ(Meta)は、運営するSNS「フェイスブック」「インスタグラム」「スレッズ」について、米国で第三者による投稿のファクトチェックを廃止すると発表した。また、コンテンツポリシーやその運用を変更するとしている。
IT関連事業従事者。20年くらいIT業界でお世話になっています。何でも屋的スタンス。だいたい平日の朝、面白いと思ったニュースをピックアップしています。釣りには全力で釣られる。祭りには全力で乗っかる。 9:00くらいに更新する予定です。
[7日ロイター] - 米メタ・プラットフォームズ(META.O), opens new tabは7日、米国で「フェイスブック」、「インスタグラム」、「スレッズ」のファクトチェックを廃止すると発表した。
Metaはかねてより社外のファクトチェッカー団体と提携し、Facebook、Instagram、Threadsの各SNSにおいて誤情報の特定と対処を行っていたが、対応のスピードはお世辞にも速いとは言えず、また、その内容も中立的でないとの批判が数多く寄 ...
イーロン・マスク氏はTwitter(現在のX)で社内のコンテンツモデレーション担当スタッフを削減し、ユーザー主導の「コミュニティノート」に頼る方針を採用した。その結果、同プラットフォームがブランドメッセージを表示する安全な場ではなくなったとする報告や ...
ザッカーバーグ氏は動画で、 「2016年にトランプ氏が初めて当選した後、オールドメディアは誤った情報がいかに民主主義への脅威であるかを訴え続けました」 と述べ、 ...
「fediverseは分散型プラットフォームであり、サービスプロバイダーごとにモデレーションポリシーが異なるが、mastodon.socialではヘイトスピーチは禁止されており、ポリシーに違反しているThreadsアカウントには措置を講じる」と続けた ...
まず米国から、第三者によるファクトチェックを終了し、虚偽情報や誤解を招く情報を含む可能性のある投稿に対してユーザーが注釈や訂正を加えるXの「コミュニティノート」モデルに移行する。