2024年12月3日、韓国で44年ぶりに宣布された非常戒厳令は、その後も韓国社会だけにとどまらず、東アジア全土に衝撃を与えた。「戒厳」という言葉は日本になじみがないものの、隣国では軍国主義の亡霊として再び頭をもたげている。
アッバス・キアロスタミとの盟友関係でも知られるイラン映画の名匠モフセン・マフマルバフ監督に、亡命後の映画製作や、イラン映画と《詩性》との関係についてなどお話を伺った。
2015年にはデューク大学神学部和解センターが主催する「北東アジアキリスト者和解フォーラム」、国際シンポジウム「北東アジアにおける和解と平和のための祈り」のために初来日し、雑誌「Ministry」で編集主幹の平野克己氏と対談している。
東方正教会全地総主教バルトロメオ1世聖下が1月1日の朝、トルコ最大の都市イスタンブールのファナールにある由緒ある総主教教会で、キリストの割礼の祝日と聖大ワシリイの記念日の聖体礼儀を執り行い、ニカイア公会議の1700周年を迎える今年、 ...
カブ氏は1925年、神戸でメソジスト宣教師の両親のもとに生まれ、15歳まで日本で育った。その後、米シカゴ大学などで神学、哲学を学び、とりわけ英国の哲学者アルフレッド・ノース・ホワイトヘッドの「プロテス哲学」にヒントを得ながら、独自の「プロセス神学」の ...
ジミー・カーター氏は1977年から81年まで米国の大統領を務めた。妻のロザリン・カーター氏と共に1982年に設立した、紛争解決による生活の改善・民主主義の発展と病気の予防のための非営利団体「カーター・センター」は29日、公式特設サイトで「ジョージア州 ...
はすみ・かずお 12月30日、老衰のため逝去。99歳。葬儀は近親者のみで1月7日、日本キリスト教会世田谷千歳教会(東京都世田谷区)にて行われる。司式は齋藤修氏(日本キリスト教会磐田西教会牧師)。
クリスチャンで、本名の蒔田尚昊(まいた・しょうこう)名義で、賛美歌「ガリラヤの風かおる丘で」や合唱曲「黙示録によるモテット」、オルガン曲「黙示録による幻想曲」などの現代音楽作品を発表。1954年、広島市内にある世界平和記念聖堂にケルン市からパイプオル ...
悩みがある時は熱心に聖書を読み、神に祈る。しかし平穏な日々を回復すると、情熱がさめてしまう。そうした心の変化は、決して珍しいことではありません。それは長い信仰生活において、誰もがたどるプロセスといえるのではないでしょうか。
キリストは山上の説教で「平和をつくる人は幸いです」と言った。平和は勝手に訪れるものでもなければ、誰かが叶えてくれるものでもない。今を生きる僕たちにその使命が託されている。そして愛は分け合うからこそ広がるし、平和はつくるからこそ実現する。僕はこの日、キリストが世界にやってきた意味を幼稚園児から教えてもらった。
報道によると行政法院は過日、カリフォルニア州検察総長がカリフォルニア州私立高等教育局(BPPE)に代わって告発した14件の違反事項を受け入れ、オリベット大学を閉鎖するよう命じた。同時に行政法院のデブラ・D・ニェパーキンス判事は大学側へ、来年1月10日までに在籍する学生が授業を終えられるプランを提示するよう要請した。
1977年のテレビシリーズ『ナザレのイエス』で母マリアを演じ、映画『マザー・テレサ』で主演した俳優のオリビア・ハッセー・アイズリーさんが12月27日に死去した。73歳。28日に自身のインスタグラムで発表された。