太平洋と大西洋を結ぶ海上交通の要衝であるパナマ運河を巡って米国と中米パナマが対立している。トランプ米大統領は米国の船舶が不法な通航料を払わされており、中国の影響力を受けていると主張する。対立の背景には何があるのか。ルビオ米国務長官は1〜2日、パナマを ...
トランプ大統領はパナマ運河について「中国が関与している」と言い切り、「アメリカが奪還する」と公言している。国際情勢に詳しい、飯田和郎・元RKB解説委員長が2月10日に出演したRKBラジオ『田畑竜介 Grooooow ...
By Elida, Moreno [パナマ市 6日 ロイター] - パナマのムリノ大統領は6日、太平洋と大西洋を結ぶ交通の要所であるパナマ運河について、米政府の船舶が無料で通航できるという米国の主張は「虚偽」と述べた。
【メキシコシティ=市原朋大】パナマのムリノ大統領は6日の記者会見で、前日の米国務省の発表内容を「許しがたい虚偽だ」と非難した。パナマ運河の通航料について、米政府の船舶なら無料とすることでパナマ政府と合意したと発表していた。【関連記事】米国務省は5日、 ...
アメリカのトランプ大統領が、中米のパナマ運河の返還を求めると主張するなか、ルビオ国務長官が初めての外遊先として、パナマを訪問しました。アメリカとしてはパナマ運河の運営をめぐって中国の影響力拡大に歯止めをかけるねらいがあるとみられます。
トランプ米大統領が管理権の奪還を主張するパナマ運河を巡り、米国とパナマ両政府の「舌戦」がヒートアップしている。米国務省が米政府の船舶は通航料を支払わずに運河を通過できると発表すると、パナマのムリノ大統領は虚偽であり、容認できないと反発。ルビオ米国務長 ...
(CNN) トランプ米大統領は2日、中米パナマのパナマ運河について、改めて取り戻すと主張し、「さもなければ非常に強力なことが起きるだろう」と警告した。パナマ運河周辺での中国の存在をめぐり、米国とパナマの間で緊張が高まっている。
米国務省は5日、パナマが米政府船舶にパナマ運河の無料通航を認めることで合意したと述べた。だが交渉に詳しい関係者らによると、正式な合意はなく、パナマ当局は不意を突かれた格好だ。国務省はX(旧ツイッター)への投稿で、米政府船舶は「通航料を支払うことなく」 ...
海上交通の要所であるパナマ運河を巡っては、中国の影響力を懸念するトランプ米大統領が運河の管理を「取り戻す」と威嚇しており、香港企業との契約を解除すれば米国への譲歩案となる可能性がある。
(ブルームバーグ): パナマのムリノ大統領が、パナマ運河を巡るトランプ米政権の主張に激しく反発している。
【読売新聞】 【北京=吉永亜希子】中国は近年、中南米各国との関係強化に力を入れており、とりわけ太平洋と大西洋をつなぐパナマ運河を有するパナマを、地政学的な観点から重視してきた。それだけに今回、パナマが巨大経済圏構想「一帯一路」から離 ...
[ワシントン/パナマ市 5日 ロイター] - パナマ運河庁は5日、運河を通航するための料金や権利にいかなる変更も加えていないと表明し、米政府の船舶が同運河を無料で通航できるようになったとしていた米側の発表を否定した。