アメリカのIT大手メタが、SNSで行ってきた第三者による投稿内容の事実確認、ファクトチェックの廃止を発表したことについて、村上総務大臣は閣議のあとの会見で、SNSなどの運営事業者には一定の責任があるとしたうえで、総合的な偽情報対策を進める考えを示しました。
村上誠一郎総務相は10日、米メタが米国でSNS上のファクトチェック機能を終了すると発表したことを受け、閣議後の記者会見で「情報流通の適正化に取り組むなかで、SNS運営事業者も一定の責任を果たす必要がある」と述べた。「SNSなどのインターネット上の偽・ ...
村上誠一郎総務相は10日の閣議後記者会見で、米IT大手メタが交流サイト(SNS)のファクトチェック制度を米国で廃止することについて「個社の取り組みへのコメントは差し控える」とした上で「偽・誤情報は国民生活に重大な影響を及ぼし得る深刻な課題だ」と述べ、 ...
Katie Paul Supantha Mukherjee Deborah Mary Sophia [7日 ロイター] - ...
米メタは7日、運営するフェイスブックとインスタグラムで、投稿内容の正確性を調べる独立したファクトチェッカーの使用を廃止すると発表した。今後は、米ソーシャルメディアのXで用いられているような、正確性に関するコメントをユーザーに委ねる「コミュニティノート」という仕組みに置き換える。
アメリカのIT大手メタは、SNSのフェイスブックやインスタグラムなどで行ってきた第三者による投稿内容の事実確認、ファクトチェックを廃止すると発表しました。
言論が弾圧された戦時下の日本や旧共産圏の作家・芸術家にとって「表現の自由」を手にすることは切実な願いでした。今も北朝鮮、中国、ロシア、イランなどにはそのために命がけで闘っている人々がいます。米メタのCEOも同じ言葉を口にしますが、「自由」の認識が少し ...
<投稿に対するチェックは「検閲だ」とドナルド・トランプ次期米大統領が批判するなか、Facebookなどを運営するメタがファクトチェックの廃止を発表> ...
フェイスブックやインスタグラム、スレッズを運営するメタ(Meta)のマーク・ザッカーバーグCEOが、ファクトチェック機能を廃止すると 動画 で発表した。「表現の自由という原点に立ち返る時が来た」、そして投稿内容の事実を確認するファクトチェックは「政治的に偏り過ぎて、特に米国では信頼を築く以上に破壊してきた」と述べた。
また、そのポリシーの策定やレビューをする部署をメタの本社があるカリフォルニアからテキサスなど米国内の他の拠点に移転するとのこと。その意味について、ザッカーバーグ氏は「バイアスに関する懸念がより少ない場所」と表現しています。
【読売新聞】 【ラスベガス=小林泰裕】米SNS大手メタ(旧フェイスブック)は7日、第三者機関を通じて投稿の真偽を検証する「ファクトチェック」を米国で廃止すると発表した。表現の自由を守るためとしているが、偽情報の拡散につながる恐れがあ ...