【台北=龍元秀明】台湾電機大手の宏達国際電子(HTC)は23日、主力の仮想現実(VR)グラス・ヘッドセットなどクロスリアリティー(XR)部門の一部を米グーグルに2億5000万ドル(約390億円)で売却すると発表した。研究開発人員の一部がグーグルに移籍 ...
近年はサムスンやシャオミが積極的に日本でも展開し始めているものの、Androidタブレットは、スマートフォンと比べて、圧倒的に選択肢が少ない。特に売れ筋のミッドレンジ帯は、コスパを追求する必要があるためか、メーカーの特色を出しにくいのが難点でもある。