USB-2THCS20N最大の特徴は、充電とデータ通信(USB 2.0)に対応したUSB-C端子を20個搭載していること。20ポートすべて使用した状態での同時充電やデータ通信も可能で、企業や教育機関など、大量のデバイスを扱うシーンに適している。
SB-Cアクセサリの中でも、磁気着脱式コネクタは間違いなくトップクラスに便利だ。ハードウェア暗号化ストレージやUSB電力計のような派手さはないが、「USB-Cポートを破損から守る」という一点において、これほど優秀なアイテムはない。
AS723は、USB 3.2 Gen2x2 Type-C接続で、最大リード/ライトともに2,000MB/sの転送速度をうたうポータブルSSD。
マザーボード上のUSB 2.0 9ピンヘッダーを4分配するハブ「UH-04」がDeepCoolから発売された。マグネット式で取り付け可能なほか、付属のネジを使用して2.5インチSSDベイへの設置も可能となっている。本体サイズは101×70×18mmで ...
Allegro Miniは、先代モデルのAllegroの高音質設計を継承しつつ、さらにコンパクトでポータブルな形状を実現したという。3.5mm、4.4mmともにシングルエンド出力。最大384kHz/32bitのPCMと、DSD128の再生に対応する。
NEC PC-98シリーズにUSBマウス/キーボードを接続できる変換ユニット「クラシックマウス98」シリーズと「クラシックキーボード98」シリーズが発売。クラシックPC研究会の製品で、家電のケンちゃんにて販売が始まっている。