ENECHANGE(エネチェンジ)は24日、EV充電事業を行う新会社を設立すると発表した。吸収分割により、エネチェンジのEV充電サービスを新会社が承継する。
22日、今年初の展示会リアル参加をしてきた。会場は東京ビッグサイト。24日まで開催で、東1~8ホールを使った大規模催事▼「ネプコンジャパン」「オートモーティブワールド」「スマート工場」「スマート物流」「製造業カーボンニュートラル」「ロボデックス」「ウ ...
AIによる制御も後押し 世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2025」では人型ロボットが来場者を魅了した。米半導体大手エヌビディアは基調講演で数多くの機体を披露するとともに、展示会場にも展示。人工知能(AI)の活用分野として注力する姿勢を示した。
米IT大手マイクロソフト(MS)は21日、生成AI(人工知能)サービス「チャットGPT」の開発で知られる米オープンAIとの契約内容を一部変更したと発表した。
中国の航空業界スタートアップの億航智能(EHang、イーハン)は今月半ば、無人の空飛ぶクルマ「EH216-S」の商用に向けてのデモ飛行を上海上空で完了した。同機は航空サービス事業者上海高而遠通用航空に納入され、ビジネス、観光、輸送用などに利用される。
韓国のSKハイニックスは23日、2024年の売上高が前年比102%増の66兆1930億ウォン(7兆2000億円)となり、営業利益は23兆4673億ウォン(営業利益率35%)、純利益19兆7969億ウォン(純利益率30%)とともに黒字に転換、創業以来最 ...
今年3月1日は、1925年に東京放送局(JOAK)がラジオの試験放送を行ってから100年。同年3月22日に仮放送を開始、同7月12日から放送所を愛宕山(現在の東京都港区)に移して1kW出力で本放送を開始した。
財務省が23日発表した2024年の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は5兆3326億円の赤字だった。輸出額が、半導体等製造装置や自動車が伸びたことで、比較可能な1979年以降最大を更新。赤字幅は前年の9兆5221億円から大幅に縮小した。ただ、赤字は4年連続だった。 輸出額は前年比6.2%増の107兆913億円。半導体等製造装置が中国向けを中心に大きく伸びた。
従来比で作業時間65%削減 富士通は23日、日本総合研究所と共同で、三井住友銀行のシステムバージョンアップに生成AI(人工知能)を使う共同実証を行い、従来比で約65%の作業時間削減につなげたと発表した。
OKIは、ロケーション・在庫管理システム「SHO-XYZ(ショザイ)」を3月から販売開始する。屋内外問わず保管された製品や設備品などモノの位置情報をスマートフォンで簡単に追跡できるシステムで、小規模倉庫や投資が難しい工場などでも手軽に導入できる。
「高収益企業への回帰」掲げ人財と技術で本格的成長へ ―2025年の事業環境をどうみておりますか。 大幸社長 ドイツ経済の低迷もあり、欧州の回復はもう少し先だ。中国も見えない。トランプ政権となった米国は、経済的には悪くない。日本も円高に進めば、物価上昇は若干抑えられるが、為替のプラス効果がなくなる。世界各地で政治の変動も起きており、事業を取り巻く環境にどう影響するか、的確に把握する必要がある。敏感に ...
KDDIは、米スペースXの衛星通信網「Starlink(スターリンク)」を活用した乗船者向けの船上Wi-Fiサービスの提供を始めた。電波の届きにくい船上で高速通信環境を用意し、快適な船旅を支援する。 Wi-Fiサービスプロバイダーのワイヤ・アンド・ワイヤレス(東京都中央区)と、東京九州フェリーと連携して、関東と九州間を約21時間で結ぶフェリー「はまゆう」で、期間限定で提供する。 船上の通信環境は ...