村上誠一郎総務相は10日、米メタが米国でSNS上のファクトチェック機能を終了すると発表したことを受け、閣議後の記者会見で「情報流通の適正化に取り組むなかで、SNS運営事業者も一定の責任を果たす必要がある」と述べた。「SNSなどのインターネット上の偽・ ...
米SNS大手メタ(旧フェイスブック)が投稿の真偽を検証する「ファクトチェック」を米国で廃止することを巡り、村上総務相は10日の閣議後の記者会見で、一般論と断った上で、「事業者には、情報流通の適正化に取り組み一定の責任を果たすことが求められている」と指 ...
メタ、Xに追随しファクトチェックを利用者相互に委ねる ソーシャルメディア運営企業は、自社プラットフォーム上のコンテンツを積極的に制限したいと思ったことは一度もなかった。現在、もうそうした規 ...
<投稿に対するチェックは「検閲だ」とドナルド・トランプ次期米大統領が批判するなか、Facebookなどを運営するメタがファクトチェックの廃止を発表> ...
2025年1月10日放送「町田徹のふかぼり」 前半はニュースカウントダウン!気になるニュースをわかりやすく、コンパクトに解説します。 番外 現地時間の日曜日、真田広之さんが主演と共同プロデューサーを務めた「ショーグン」がゴールデン・グローブ賞で作品賞など4冠を獲得! 番外 水曜日、ユニクロが新卒の初任給の引き上げを発表。3万円増の33万円に。 番外 水曜日、警察庁と内閣サイバーセキュリティセンター ...
ここからは、テーマを決めて行っている「今月の質問」についてです。12月のテーマは「トランプ氏、米大統領就任で始まる2025年」でした。個人投資家の皆さまが考える、トランプ氏の米大統領就任がもたらす影響を、さまざまな角度から尋ねました。
村上誠一郎総務相は10日の閣議後記者会見で、米IT大手メタが交流サイト(SNS)のファクトチェック制度を米国で廃止することについて「個社の取り組みへのコメントは差し控える」とした上で「偽・誤情報は国民生活に重大な影響を及ぼし得る深刻な課題だ」と述べ、 ...
アメリカのIT大手メタが、SNSで行ってきた第三者による投稿内容の事実確認、ファクトチェックの廃止を発表したことについて、村上総務大臣は閣議のあとの会見で、SNSなどの運営事業者には一定の責任があるとしたうえで、総合的な偽情報対策を進める考えを示しました。
フェイスブックやインスタグラム、スレッズを運営するメタ(Meta)のマーク・ザッカーバーグCEOが、ファクトチェック機能を廃止すると 動画 で発表した。「表現の自由という原点に立ち返る時が来た」、そして投稿内容の事実を確認するファクトチェックは「政治的に偏り過ぎて、特に米国では信頼を築く以上に破壊してきた」と述べた。
米IT大手メタが交流サイト(SNS)規制を強める欧州連合(EU)と全面対決する構えだ。偽情報や過激な投稿の拡散防止へ目を光らせるEUに対し、「表現の自由」を唱えるトランプ次期米大統領の後ろ盾を期待、第三者機関によるファクトチェック制度を米国で廃止する ...
米IT大手メタが、運営するフェイスブックやインスタグラムなどでの第三者機関によるファクトチェックを、米国内で廃止すると発表した。 世界中で利用者30億人を超える巨大プラットフォーマーが投稿管理を緩和することで、偽情報やヘイト発言の拡散が懸念される。
米メタ(旧フェイスブック)が投稿内容の事実関係を確認する「ファクトチェック」を米国で廃止すると発表し、巨大プラットフォーマーに偽情報への対応を義務づける欧州連合(EU)は、警戒感を示している。今後EU域内でも廃止された場合は「EUの規制に準拠しているか分析し、違反すれば制裁の可能性がある」と牽制(けんせい)する。